エルエイジ-0.5液
- 基本情報
- 添付文書の作成又は改訂年月
- 日本標準商品分類番号
- 薬効分類名
- 承認等
- 一般的名称
- 効能又は効果の情報
- 使用上の注意
- 薬効薬理
- 有効成分に関する理化学的知見
- 取扱い上の注意
- 包装
- 主要文献及び文献請求先
- 製造業者又は輸入販売業者の氏名又は名称及び住所
- その他の説明(付属機器)取り扱い、使用方法等
- 薬価
- 関連する添付ファイル一覧
- 2008年7月改訂(第2版)
作成又は改訂年月日
- 872619
日本標準商品分類番号
- 再評価結果公表年月(最新)
- 1982年8月
日本標準商品分類番号等
- 外用殺菌消毒剤
薬効分類名称
- エルエイジ-0.5液
- 2619716Q4028
- 承認番号
- 21000AMZ00504000
- 商標名
- LAG-0.5 Solution
- 1998年7月
- 1998年4月
貯法 遮光した気密容器 使用期限 ラベルに記載 アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩0.5W/V%を含有する。
添加物としてpH調整剤を含む。無色〜微黄色澄明の液で、わずかに特異なにおいがある。 比重d 20 20 pH:7.0〜9.0
承認等
販売名
販売名コード
承認・許可番号
薬価基準収載年月
販売開始年月
貯法・使用期限等
組成
性状
一般的名称
アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩製剤効能又は効果
用法及び用量に関する使用上の注意
- 注)症状があらわれた場合には、使用を中止すること。
- 1. 人体
- (1) 使用時
- 外用にのみ使用すること。
- 原液が眼に入らないように注意すること。入った場合には水でよく洗い流すこと。
- 散布消毒の場合はマスクを着用するなど注意すること。
- 濃厚液の使用により、皮膚・粘膜の刺激症状があらわれることがあるので注意すること。
- 炎症又は易刺激性の部位に使用する場合には、正常の部位に使用するよりも低濃度とすることが望ましい。
- 粘膜、創傷面又は炎症部位に長期間又は広範囲に使用しないこと。
- (2) 調製時
- 深い創傷に使用する場合の希釈液としては、注射用水か滅菌精製水を用い、水道水や精製水を用いないこと。
- 2. その他
- (1) 使用時
- 石けん類は本剤の殺菌作用を弱めるので、石けん分を洗い落としてから使用すること。
- 3. 緊急処置
- (1)飲み込んだ場合
- 水でよく口を洗い、水又は牛乳を飲ませ(無理に吐き出させない)、直ちに適切な処置を行うこと。
使用上の注意
(次の患者には慎重に投与すること)
副作用
副作用等発現状況の概要
副作用
副作用等発現状況の概要
副作用
副作用等発現状況の概要
種類\頻度 | 0.1〜5%未満 |
過敏症 |
発疹、 |
臨床検査結果に及ぼす影響
適用上の注意
臨床検査結果に及ぼす影響
適用上の注意
臨床検査結果に及ぼす影響
適用上の注意
臨床検査結果に及ぼす影響
適用上の注意
薬効薬理
生物学的同等性取扱上の注意
安定性試験- 500mL
包装
問い合わせ先 吉田製薬株式会社 学術部
〒164-0011 東京都中野区中央5-1-10
主要文献及び文献請求先
文献請求先
- 製造販売元
- 吉田製薬株式会社
- 埼玉県狭山市南入曽951
製造販売業者等の氏名又は名称及び住所
アルキルポリアミノエチルグリシンの再評価結果
薬価
販売名コード | 品名 | 成分名 | 規格 | 薬価 |
---|---|---|---|---|
2619716Q4028 | エルエイジー0.5液 | アルキルジアミノエチルグリシン塩酸塩 | 0.5%10mL | 5.4 |