0.05%ヘキザック水R
- 基本情報
- 添付文書の作成又は改訂年月
- 日本標準商品分類番号
- 薬効分類名
- 承認等
- 一般的名称
- 禁忌
- 効能又は効果の情報
- 使用上の注意
- 薬効薬理
- 取扱い上の注意
- 包装
- 主要文献及び文献請求先
- 製造業者又は輸入販売業者の氏名又は名称及び住所
- 薬価
- 関連する添付ファイル一覧
- 2015年1月改訂(第4版)
- 2008年7月改訂(第3版)
作成又は改訂年月日
- 872619
日本標準商品分類番号
- 再評価結果公表年月(最新)
- 1992年6月
- 効能又は効果追加承認年月(最新)
- 1998年11月
日本標準商品分類番号等
- 外用殺菌消毒剤
薬効分類名称
- 0.05%ヘキザック水R
- 2619702Q6070
- 承認番号
- 20900AMZ00086000
- 商標名
- 0.05%Hexizac Water R
- 1997年7月
- 1997年7月
貯法: 遮光、室温保存 使用期限: ラベルに記載 本剤100mL中クロルヘキシジングルコン酸塩0.05gを含む。 添加物としてポリオキシエチレンノニルフェニルエーテル、赤色2号を含有する。 本剤は淡赤色澄明の水溶液で、においはない。 比重d 20 20
承認等
販売名
販売名コード
承認・許可番号
薬価基準収載年月
販売開始年月
貯法・使用期限等
組成
性状
一般的名称
クロルヘキシジン製剤禁忌
(次の患者には投与しないこと) (次の患者及び部位には使用しないこと) (次の患者及び部位には使用しないこと) (次の患者及び部位には使用しないこと) (次の患者及び部位には使用しないこと) (次の患者及び部位には使用しないこと) (次の患者及び部位には使用しないこと) (次の患者及び部位には使用しないこと)効能又は効果
- 注)このような症状があらわれた場合には、直ちに使用を中止し、再使用しないこと。
- 1.投与経路
- 外用にのみ使用すること。
- 2.使用時
- 血清・膿汁等の有機性物質は殺菌作用を減弱させるので、これらが付着している場合は十分に洗い落としてから使用すること。
- 石けん類は本剤の殺菌作用を減弱させるので、予備洗浄に用いた石けん分を十分に洗い落としてから使用すること。
- 綿球・ガーゼ等は、本剤を吸着するので、これらを希釈液に浸漬して用いる場合には、有効濃度以下にならないように注意すること。
使用上の注意
慎重投与
(次の患者には慎重に投与すること)(次の患者には慎重に使用すること)重要な基本的注意
副作用
副作用等発現状況の概要
重大な副作用
ショック(0.1%未満):
副作用
副作用等発現状況の概要
重大な副作用
ショック(0.1%未満):
過敏症 | 発疹、蕁麻疹等(0.1%未満) |
適用上の注意
その他の注意
適用上の注意
その他の注意
適用上の注意
その他の注意
クロルヘキシジンは殺菌剤の中でも広範囲な殺菌作用をもち、特にグラム陽性菌には低濃度でも迅速な効果がある。又グラム陰性菌に対してはグラム陽性菌と比較して感受性に幅が見られるものの比較的低濃度で作用を示すことが知られている。
真菌類についてもその多くは本剤に感受性を示すが抵抗性を示すものがある。
芽胞形成菌の芽胞はクロルヘキシジンに抵抗性を示すが加熱すれば不活化は促進される。
結核菌は水溶液中では死滅しにくくアルコール溶液には感受性がある。 生物学的同等性
薬効薬理
取扱上の注意
安定性試験- 500mL、15L(5L×3)
包装
問い合わせ先 吉田製薬株式会社 学術部
東京都中野区中央5-1-10
主要文献及び文献請求先
文献請求先
- 製造販売元
- 吉田製薬株式会社
- 埼玉県狭山市南入曽951
製造販売業者等の氏名又は名称及び住所
薬価
販売名コード | 品名 | 成分名 | 規格 | 薬価 |
---|---|---|---|---|
2619702Q6070 | 0.05%ヘキザック水R | クロルヘキシジングルコン酸塩 | 0.05%10mL | 5.7 |